









先輩のキャリアライフを見てみよう!
様々な部署や仕事を経験してもらいます。
届ける。つなぐ。考える。つくる。支える。
競馬というスポーツエンターテインメントの多彩な仕事を経験し、
そこで関わる様々な人との出会いと発見や暮らし。
その一つひとつが重なり合って生まれる
JRAだから気づくことのできた
<あなただけの才能>が思いがけない形で開花していきます。
そんなキャリアを経て活躍している先輩職員の
キャリアライフマップをご紹介します。
池田 玲奈さんの
キャリアライフマップ
キャリアライフマップ


接客・販売室 接客サービス課
苦手を克服。
ジョブローテーション制度で、
様々な経験をして自分の適性をつかめる。
ギャンブルのイメージが強かった競馬に様々な楽しみ方があることを伝えていきたいと思ったのが入会のきっかけです。
最初の配属は人事部人事課で、採用関連が主な業務内容でした。具体的にはインターンシップや企業説明会を担当していましたが、学生時代、私は人前で話すことに苦手意識があったので、説明会を実施する際は毎回緊張していた記憶があります。しかし、上司が優しい方ばかりでアドバイスや意識するポイント等を教えていただき、回数を重ねることで自然と緊張せずに取り組むことができるようになりました。苦手を克服できたことで、開催業務でも困っているお客様にお声がけできるようになり、成長に繋がったと感じています。
その後、配属されたお客様部では様々な部署・年次の方と話す機会に恵まれて、まだまだ学ぶことが沢山あると日々痛感しています。JRAの職場では、困っていることがあったら優しく話しかけて教えてくれる職員が多く、そんな人とのコミュニケーションを大切に、より一層知識やスキルを身につけていき、少しずつ成長していきたいと思います。

人事部
人事部
人事部

充実
充実
充実

お客様部
お客様部
お客様部


楽しむ!
楽しむ!
楽しむ!




中川 果林さんの
キャリアライフマップ
キャリアライフマップ


業務管理システム課
仕事面でも人としても私を成長させてくれた。
JRAは「人を育てる企業」だと感じます。
入会後、お客様部 接客・販売室 接客サービス課、札幌競馬場 総務課(会計担当)、栗東トレーニング・センター 競走課を経て、現在は本部の情報システム部で業務情報を管理するオンラインデータベースシステム『JARIS』の運用と開発を担当しています。
競馬場でしか創り出せない熱気と感動、馬の美しさに魅せられて、入会を希望しました。競馬の知識がほぼゼロの状態で 入会し、当時は「社会人としてこうしないと」という曖昧な責任感しかありませんでしたが、様々な部署や立場を経験することで、競馬サークル、お客様、社会、それぞれに対してJRA職員として果たすべき責任を意識するようになりました。異動が多い働き方は大変そうに見えるかもしれませんが、仕事面でもプライベートでも周りの職員の温かいサポートがあり、多方面から競馬を学ぶことができるので、大きく成長できます。
職員をはじめ、競馬に携わる人々との各地での出会いは、公私共に人生における財産となっており、知れば知るほど魅力的な「競馬」を仕事にできていることを誇りに思います。
いずれは、私が競馬に興味を持ったきっかけのひとつである、馬という生き物の美しさ・芸術性の魅力の発信に貢献できる仕事をしたいと考えています。
お客様部
お客様部
お客様部

思い出
思い出
思い出

総務課
総務課
総務課

楽しむ!
楽しむ!
楽しむ!

競走課
競走課
競走課

変化
変化
変化

情報システム部
情報システム部
情報システム部



宮城 翼さんの
キャリアライフマップ
キャリアライフマップ


法務室 予防法務課
地域ごとの暮らしを家族で楽しめる。
「ワーク・ライフ・バランス」を
実現できる会社だと実感。
もともと競馬好きではありましたが、何よりも人々の生活を豊かにするレジャー・エンタメ業界に強い憧れを持っていたことが入会のきっかけでした。入会して十数年を迎えますが、職場やその業務内容は多岐に渡っていて、公私問わず得られる経験や出会いも無限に広がっており、支え合う職員同士の温かいコミュニケーションや、経験してきたことがすべてつながっていることこそがJRAの魅力だと思います。
またJRAは、転勤も非常に多く、都度の引っ越しは大変な点もありますが、余りある福利厚生等諸制度が整備されており、仕事に全力で打ち込みつつも、それらを活用しながら、その時々での家族の思い出を大切にする「ワーク・ライフ・バランス」が実現できる会社だと実感しています。
競馬の開催は、多種多様かつ大勢の人々の力が結集したうえで行われます。私は今後、そのような人々を繋ぐバイプレイヤーとして活躍できればと思うので、そのために必要な職種や業務の垣根を越えた幅広い部署・仕事を経験したいと考えています。
競走部
競走部
競走部


お客様課
お客様課
お客様課

ウインズ副所長
ウインズ副所長
ウインズ副所長

法務部
法務部
法務部

お出かけ
お出かけ
お出かけ

暮らし
暮らし
暮らし



INFORMATION