- 
						馬場土木職
- 
						馬取扱技能職
- 
						装蹄職
- 
					- 
										職種
- 馬場土木職
 - 
										業務内容
- 競馬場等の馬場・植栽の維持管理、車両・機械の運転及び馬場走路の保全、競馬開催業務その他
 - 
										勤務地
- 全国の本会事業所(競馬場、栗東トレーニング・センター、美浦トレーニング・センター、競馬学校、日高育成牧場、宮崎育成牧場、馬事公苑、他)
										※2~4年間隔での異動あり 
 - 
										基本給
- 199,300円~
										※給与は職歴等によって異なります。 
 (賞与・年2回、交通費支給)
 (雇用保険・労災保険・健康保険・厚生年金・各種手当有)
 - 
										採用予定日
- 2026年4月1日
 - 
										応募資格
- 土木、造園、農学に関係する学科・専攻を卒業された方、もしくは、そのいずれかに関係する実務経験をお持ちの方
										※高校在学中の者は応募不可 
 - 
										歓迎する経験・スキル
- ・芝や植物に関する知識
 ・車両整備の経験
 ・土木施工管理技士資格(2級以上)
 ・造園施工管理技士資格(2級以上)
 - 
										応募書類
- 
										以下の書類を郵送してください。(書類は本ページ内よりダウンロードできます。) - ①自己紹介書
 (右記全項目について記載)
- ・氏名
 ・写真(4cm×3cm)を添付
 ・生年月日
 ・現住所および連絡先(携帯電話・メールアドレス)
 ・学歴および職歴
 ・免許、資格等
 ・趣味・特技等
 ・JRAの馬場土木職を志望した動機
 ・あなたが思う競馬の魅力
 ・あなたの長所、短所
 ・最近興味・関心がある事柄は
 
- ①自己紹介書
 - 
										応募締切
- 2025年7月3日(木)迄に必着
 - 
										選考日程
- 
										応募書類による書類選考を行います。 
 書類選考を通過された方にのみ、選考の詳細についてのご案内をいたします。・一次選考:8月5日(火) 東京競馬場(予定)(業務説明、施設見学、筆記試験、面接) 
 ・二次選考:8月下旬 JRA本部(予定)(面接)※日程は変更となる可能性があります。ご了承ください。 
 - 
										応募・お問い合わせ先
- 〒105-0003
 東京都港区西新橋1-1-1 日本中央競馬会 人事部人事課基準係 あて※『馬場土木職応募書類在中』と表書きのこと TEL 050-3139-9604(水・木・金/10:00~16:00) ※採用に関する問い合わせのみとなります。 
 - 
										個人情報の取扱について
- 取得した個人情報は本会の採用活動にのみ使用し、第三者への提供を含む目的外の利用はいたしません。(法令等に基づく請求があった場合は除く)
										※個人情報に関するお問い合わせ先は上記に同じ。 
 
- 
										
- 
					- 
										職種
- 馬取扱技能職
 - 
										業務内容
- 乗馬普及・競走馬育成・繋養馬の飼養管理・競馬開催業務・その他
 - 
										勤務地
- 本会全国事業所(馬事公苑、競馬学校、育成牧場、トレーニング・センター、競馬場、他)
										※数年間隔での異動あり 
 - 
										基本給
- 199,300円~
										※給与は職歴等によって異なります。 
 - 
										待遇
- (賞与・年2回、交通費支給)
 (雇用保険・労災保険・健康保険・厚生年金・各種手当有)
 - 
										採用予定日
- 2026年4月1日
 - 
										応募資格
- 
										- ・学歴・職歴
- 不問
												※高校在学中の者は応募不可 
 - ・騎乗経験
- 単独騎乗による3種の歩法(常歩、速歩、駈歩)ができ、かつ100cm程度の障害コースを飛越できる技能を有すること。
 
 - 
										応募書類
- 
										※JRAの採用ホームページからダウンロードできる書類に以下の内容を記載の上、お送りください。 - ①自己紹介書
 【右記全項目について記載】
- ・氏名
 ・写真(4cm×3cm)を貼付
 ・生年月日
 ・住所および連絡先(携帯電話・メールアドレス)
 ・学歴及び職歴
 ・志望動機
 ・競馬と乗馬の関係についての考え
 ・本会でやりたい業務
 ・応募のきっかけ(例:優駿広告を見て)
 - ②馬術経歴書
 【右記全項目について記載】
- ・騎乗経験
 ・競技会成績
 ・参加講習会履歴
 ・騎乗者資格
 ・馬術部での役職
 ・その他特記事項
 
- ①自己紹介書
 - 
										応募締切
- 2025年7月10日(木)迄に必着
 - 
										選考日程
- 
										応募書類による書類選考を行います。 
 書類選考を通過された方にのみ、選考の詳細についてのご案内をいたします。・一次選考:7月31日(木)馬事公苑(実技試験有) 
 ・二次選考:8月中旬 JRA本部(予定)※日程は変更となる可能性があります。ご了承ください。 
 - 
										応募・お問い合わせ先
- 〒105-0003
 東京都港区西新橋1-1-1 日本中央競馬会人事課基準係宛※『馬取扱技能職応募書類在中』と表書きのこと TEL 050-3139-9604(水・木・金/10:00~17:00) ※採用に関するお問い合わせのみとなります。 
 - 
										個人情報の取扱について
- 取得した個人情報は本会の採用活動のみに使用し、第三者への提供を含む目的外の利用はいたしません。(法令等に基づく請求があった場合を除く)
										※個人情報に関するお問い合わせ先は上記に同じ。 
 
- 
										
- 
					- 
										職種
- 装蹄職
 - 
										業務内容
- 本会繋養馬、競走馬への装蹄・競馬開催業務・その他
 - 
										勤務地
- 全国の本会事業所(競馬場、栗東トレーニング・センター、美浦トレーニング・センター、競馬学校、日高育成牧場、宮崎育成牧場、馬事公苑、他)
										※2~4年間隔での異動あり 
 - 
										基本給
- 204,900円~
 (高校卒業後、職歴なしで日本装削蹄協会の認定装蹄師資格を有する者の場合)※職歴によって異なる 
 - 
										待遇
- 本会規定による(賞与・年2回、交通費支給)
 (雇用保険・労災保険・健康保険・厚生年金・各種手当有)
 - 
										採用予定日
- 2026年4月1日
 - 
										応募資格
- ①日本装削蹄協会の認定装蹄師資格を有する方、ならびに装蹄師養成認定講習会の課程を修了し、認定装蹄師試験合格見込みの方
 ②日本装削蹄協会の装蹄師養成認定講習会を受講し、認定装蹄師試験を目指す方※①、②いずれも高校卒業以上の学歴を有することが条件となります。 
 - 
										応募書類
- 
										以下の書類を郵送してください。(書類は本ページ内よりダウンロードできます。) - ①自己紹介書
 (右記全項目について記載)
- ・氏名
 ・写真(4cm×3cm)を添付
 ・生年月日
 ・現住所および連絡先(携帯電話・メールアドレス)
 ・学歴および職歴
 ・免許、資格等
 ・趣味・特技等
 ・JRAの装蹄職を志望した動機
 ・あなたが思う競馬の魅力
 ・あなたの長所、短所
 ・最近興味・関心がある事柄は
 
- ①自己紹介書
 - 
										応募締切
- 2025年6月12日(木)迄に必着
 - 
										選考日程
- 応募書類による書類選考を行います。
 書類選考を通過された方のみ電話にて次回選考のご案内をいたします。
 次回選考:7月3日(木) JRA本部(予定)※具体的な選考日程は追ってご案内いたします。 
 - 
										応募・お問い合わせ先
- 〒105-0003
 東京都港区西新橋1-1-1 日本中央競馬会 人事部人事課基準係 あて※『装蹄職応募書類在中』と表書きのこと TEL 050-3139-9604(水・木・金/10:00~16:00) ※採用に関する問い合わせのみとなります。 
 - 
										個人情報の取扱について
- 取得した個人情報は本会の採用活動にのみ使用し、第三者への提供を含む目的外の利用はいたしません。(法令等に基づく請求があった場合は除く)
										※個人情報に関するお問い合わせ先は上記に同じ。 
 
- 
										
