つなぐ仕事
事務職
下田 匡希
Masaki Shimoda
お客様部 接客・販売室 販売サービス課
2024年度入会
細心の注意を払い
最新かつ正確な情報をお客様へ

01
現在の仕事

UMACAのプロモーション業務や
発売・払戻レースの情報発信を担当

販売サービス課は主に、競馬場やウインズでの馬券の販売業務に関する施策の決定や、現場で働くスタッフの労務管理等を担当する部署です。具体的に私は、UMACAの利用促進を目的としたプロモーション業務(企画立案・ポスター制作・各種リーフレットの作成・発注)やJRAとJ-PLACEの発売・払戻に関する情報の発信などを担当しています。

平常業務
お客様部 接客・販売室

主な仕事は、開催ごとに作成する発売・払戻レース一覧の作成です。発売・払戻レース一覧は、JRAの馬券発売に関するお客様向けの案内として非常に重要な役割があります。作成時は、様々な関係部署と入念な確認を行い、お客様へ誤った案内とならないよう情報共有を徹底しています。

開催業務
ウインズ

競馬開催日は主に開催競馬場やウインズにて馬券の販売業務を行っています。販売業務では、発売所内の現金の管理やお客様からのお問い合わせへの対応、スタッフの労務管理など業務が多岐に渡るため、ミスが起きないよう必ず複数確認することを心がけています。

02
仕事のやりがい
と大切にしていること

制作物をお客様が手にする姿に
大きなやりがいを感じる

私が作成に携わったチラシやリーフレットをお客様が使用していたり、何度も会議で議論を重ね完成したオリジナルグッズを、お客様が手にしている姿を見ると非常にやりがいを感じます。また発売・払戻レース一覧をはじめとした馬券発売に関わる情報は、お客様に馬券を購入していただくうえで非常に重要なものであるため、必ず最新かつ正確なものになっているかを心がけています。特にホームページの掲載内容やお客様向けの配布物に関しては、直接お客様の目に入るものなので細心の注意を払っています。

03
入会の理由

アルバイトの経験から
競馬開催の根幹を担う職員へ

学生時代に競馬に関わるアルバイトをしており、スポーツエンターテインメントとしての競馬に魅力を感じていました。微力ではありますが、アルバイトを通じて競馬開催を支えていた経験から、将来的に職員として競馬開催の根幹を担い、多くのお客様に競馬の魅力を届けたいと考え入会を志しました。

04
JRAで働く魅力

多種多様な視点から
競馬に関われる

JRAは約2年のスパンで異動があり、それまでと異なる分野の部署に配属されることもあるため、様々な面から競馬に携わることができます。また、職員それぞれがいろいろな角度から競馬の運営に携わり、競馬を創り上げるという感覚は、他では味わえない唯一無二なものだと思います

05
JRAの働く環境

若手の意見も尊重して
取り入れてもらえる環境

普段からコミュニケーションの取りやすい雰囲気があり、若手の意見も尊重して取り入れてくださる環境だと思います。若手から様々な業務を任せていただくことが多いですが、分からないことは決して一人で抱え込まず、上司に相談できる環境が整っていると思います。また平常業務と開催業務とで行う業務が異なることも魅力の1つで、仕事にメリハリをつけて取り組むことができます。

06
チャレンジしたいこと

より多くの方が競馬に
ハマるきっかけを作りたい

より多くの方に競馬の魅力を届けたいという思いから、広報関係やプロモーションの分野を志望しています。私が関わる業務を通じて、より多くの方が競馬にハマるきっかけを作れたら嬉しいです。

07
就活生へのメッセージ

自身が何をしたいのかを
考え抜くことが大切

私は就活を進めるうえで、「自分の好きなこと、楽しいと思えることを仕事にしたい」という軸を持っていました。実際、JRAに入会した現在も大好きな競馬に携われることが、仕事へのモチベーションとなっています。
就活においては、ひとつの決まった正解というものがなく、人それぞれの判断基準があるものだと思うので、自身が何をしたいのかを考え抜くことが一番大切だと思います。

Day Off
オフ時間の過ごし方

体を動かすことが好きなので、
ジムに行ったり散歩をしたりしています。
また野球が好きなので、プロ野球観戦をしたり実際に草野球でプレーをしたりしています。

1 DAYSCHEDULE
1日の流れ

  • 9:30
    出勤・メールチェック
  • 10:00
    発売・払戻に関する資料の作成
  • 12:00
    昼休憩
  • 13:00
    事業所向けの案内資料の作成
  • 15:00
    業者とのUMACAプロモーションに
    関する打合せ
  • 16:00
    関連部署との打合せ・事務作業
  • 17:30
    退勤